2011年06月01日

オクラの種蒔き(西の畑)

2011.5.31(火)

オクラの種蒔き(西の畑)


今年は、6月に入る前に梅雨いりし雨降りの日が続きます。
こんな天気じゃなかなか作業も進まず・・・
なんとか雨が上った平日に仕事が早く終われば畑に向います!


オクラの種蒔き(西の畑)


作物がどうなっているか心配をしながら畑へ向かうが・・・
いつも元気をもらうことの方が多い(*^。^*)

平日の昼間に活動して下さっているマー坊農園のママさんグループが畑にエゴマとインゲンなどを植えて下さってました!

オクラの種蒔き(西の畑)


オクラの種蒔き(西の畑)


綺麗なジャガイモの花


オクラの種蒔き(西の畑)


先日、マー坊農園の畑の入口付近に植えたヒマワリ達がなんと!!

オクラの種蒔き(西の畑)


土から芽が出ているのを発見!感動でした(>_<)

オクラの種蒔き(西の畑)


オクラの種蒔き(西の畑)



今日は、「畑懐」で購入したオクラの種蒔きをすることにしました。

オクラの種蒔き(西の畑)


なんとか日が暮れてしまうまでに、種蒔きをすることができました!

オクラの種蒔き(西の畑)


仕事帰りに畑に寄るとなんだか癒され、仕事の疲れもどこかに飛んでいきそうな気がします。

皆さん仕事帰りに、作業ご苦労様でした。


オクラの種蒔き(西の畑)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。