この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月29日

Uさん個人日記「竹の音ライブ」

平成22年11月21日(日)

甲賀市甲南町野尻111
イベントカフェ「竹の音」





12:00~

出演者が集まりリハが順番にはじまり、外は秋晴れicon01

こんな日は外でライブしたい気分♪





竹の音のTAKEさんの奥さんが作ったカレーは最高に美味しいよぉ~



ロビンさんも大満足!!!




15:00~

オープニングアクト
『音想色』
ウクレレ弾きクラウディアがジャンベのTOMyと9月から新ユニットを決成!心地良いウクレレの音とジャンベの音がマッチした演奏♪
今後オリジナル曲もつくっていく予定ですよぉ~




『yAy』

yAyはCDもリリースし、今「竹の音」でももっとも注目のユニット!
滋賀を拠点に関西で活動しているアコースティクユニット♪




『盛井智彰』

日野町の若き熱いミュージシャン。自作の歌詞がまたすごくいいkao01
声もいい彼、思わず聞き入ってました。




『ロビン・ロイド』

飾らない音色で多くの人に親しまれている、民族楽器を演奏するロビンさん。お年寄りや障害を持った方たちのための音楽療法の実践と普及にも努めておられる。




カリンバ・よし笛・いろんな国の楽器を使い、演奏がはじまる♪



すごくいい演奏でした!

音楽=音そのものを感じ楽しめればそれでいい。

ロビンさんから音楽についてのことをいろいろ教えて頂きました{絵:
045:kao05}




演奏も終わり、ロビンさんとジャンベのセッション・・・


本日来て下さった方々本当にありがとうございました。



  


Posted by マー坊 at 23:27Comments(0)

2010年11月26日

whats your name !

Uさんの友達の巽君宅にテレスと言うアジア大学の学生がホームスティに来られると言うことで、交流がてら遊びに行かせて頂きました。

たくさんの美味しい手作り料理に囲まれicon28



テレスが何故日本のアジア大学に農業などを勉強しに来ているか?

現在のテレスの国(ブラジル)についての現状などいろんなお話を聞かせて頂きました。






そして、ギターとウクレレでボサノバなどののセッションがはじまりiconN07

とても楽しい一時でしたkao07

今回テレスと出会って、少し英語を勉強しようと思いました!

テレスは12月中頃にはブラジルへ帰国する予定。

ブラジルでの農業の活動を日本から応援しています!




  


Posted by マー坊 at 02:20Comments(0)

2010年11月26日

平成22年11月20日の畑

今日は、久々に皆で畑へ行き収穫♪



虫に食われて穴だらけの白菜・・・
これからこの白菜はどうなって行くのやら・・・
もちろん自然の力任せで育ててみたいとマー坊メンバーは白菜を見守る!




かぶら達は、あちらこちらで土から顔を出していたのである程度収穫してしまいました。



まったく大きさの違うかぶらや・・・



大きさがまちまちのかぶらが収穫できました。



かぶら達、それぞれ皆可愛らしく思いません?

野沢菜もだいぶしおれていたので、刈りとることにしました。


水菜などの菜物はこれから育っていく予定です!



畑をおかりしている、たにかねさんのけんちゃんが畑の様子を見に来られ、白菜にパワーをあたえて下さいました!




畑の土がだいぶ乾いていたので、水をやりを行い。



畑の水をとりに鶏鳴の滝へ向かいました!




秋ですねぇ~




皆さん食欲の秋は満喫されてますかぁ?

  


Posted by マー坊 at 01:21Comments(0)

2010年11月26日

そば刈り

はち平成22年11月20日(土)

朝9:00に信楽町にあるNPO法人ふれあいパークのそば刈りのお手伝いに行ってきました!



たくさんのボランティアの方達のおかげで、あっと言う間に刈りとれ、大人数で作業をする喜びを感じました。



このそば畑の一角を借り、これから畑(マー坊農園)を行っていく予定。
改めてその意思を大谷さんに伝えているマー坊さん!!




第二段のマー坊農園の場所に、さっそく虫を発見したはち



その後、そば打ち体験にある団体が参加。






私達も打ち立てのそばを頂きましたicon28






すごく美味しかったface02
ふれあいパークの皆さん「本当にご馳走様でした」
最後にお決まりのそば湯お茶これがまた温まって美味しかったです。




体験された方々を皆で温かくお見送りし、私たちも畑へ収穫をしに向かうことにしました!
  


Posted by マー坊 at 00:27Comments(1)

2010年11月19日

ちょっとしたフリマとライブとおいしいもん

平成22年11月18日(木)

ナチュラルママさん主催のフリマーケットへ参加してきました!


山田牧場であうということで向かうと・・・




ダチョウ達がお出迎えしてくれました!!



そして家から持って来た使っていない物、着ていない服などを並べフリマの準備。



時間がたつにつれ会場もだいぶにぎわってきましたkao07





会場では、おもち・かす汁などもがふるまわれました。




マー坊さんも一つ餅をいただくとします・・・





K君、アイチャン親子もかす汁を・・・





今日は、音想色での演奏もするとのことで、演奏の待ち時間・・・




相方のトムは猫とじゃれあい・・・



完全に猫に遊ばれている状態・・・



そして、13:00~子供達も集まり音想色の演奏スタート♪





不安定な天候でしたが、楽しいイベントでした!








私もちゃっかりフリマで購入icon22
これだけすべてで¥800とは、お得な買い物!

家で眠っているものなどを改めて誰かに使って頂く、使うことで物の価値がでるんだと思いました。

買って下さった方々ありがとうございましたface01  


Posted by マー坊 at 08:25Comments(1)