2011年03月15日
ジャガイモ植えました!
2011.3.12(土)
10:00に信楽町西の畑に集合!

さっそく皆さん各自作業にかかりだす・・・



Hさんが手伝いに来てくれたおかげで草刈りもあっと言う間に終わっちゃいました!

子供達も一生懸命お手伝いしてくれました\(^o^)/

お母さんと一緒に畑仕事♪

土を掘り返していると・・・冬眠中のカエルを発見!!
かなり眠そうな様子のカエルを見て少し申し訳なく思いました
(・_・;)

途中、休憩をはさみ畑をどうしていくかなど皆で話し合う。

本日は、ジャガイモを植えるということでメークインとだんしゃくの種イモを購入し一定の大きさに切りました。

ジャガイモの切り口に、灰をまぶすことでジャガイモを植えた時に腐りにくくなるそうです!

畑を何等分かに分割し、ジャガイモを植える方角を確認してから一つずつ心を込めて植えていきました。



畑を半分にし、片方の面は不耕起農法で同じ野菜を植えてみることにしてみました!

少し穴を掘り草の根と共に育てていく・・・

畑の端では穴をほり、刈った草を埋めて行き肥料を作っていく。

枯れ草のベットへ思わず飛び込むUさん\(~o~)/

それに続いて皆も寝っ転がる~

子供達はホント無邪気で元気だ!
私も昔は良く田んぼであそんでいたもんだ・・・

ハル君なんかすでに裸足の状態(*^。^*)

最後にネギもちょこっと植え、本日の畑仕事は終了しました!

マー坊農園の皆様作業お疲れ様でした!
やはり人数多くで作業すると、いろんな知恵があり、楽しくもあり、なんせ事が早く進みますねぇ(^O^)/
10:00に信楽町西の畑に集合!
さっそく皆さん各自作業にかかりだす・・・
Hさんが手伝いに来てくれたおかげで草刈りもあっと言う間に終わっちゃいました!
子供達も一生懸命お手伝いしてくれました\(^o^)/
お母さんと一緒に畑仕事♪
土を掘り返していると・・・冬眠中のカエルを発見!!
かなり眠そうな様子のカエルを見て少し申し訳なく思いました
(・_・;)
途中、休憩をはさみ畑をどうしていくかなど皆で話し合う。
本日は、ジャガイモを植えるということでメークインとだんしゃくの種イモを購入し一定の大きさに切りました。
ジャガイモの切り口に、灰をまぶすことでジャガイモを植えた時に腐りにくくなるそうです!
畑を何等分かに分割し、ジャガイモを植える方角を確認してから一つずつ心を込めて植えていきました。
畑を半分にし、片方の面は不耕起農法で同じ野菜を植えてみることにしてみました!
少し穴を掘り草の根と共に育てていく・・・
畑の端では穴をほり、刈った草を埋めて行き肥料を作っていく。
枯れ草のベットへ思わず飛び込むUさん\(~o~)/
それに続いて皆も寝っ転がる~
子供達はホント無邪気で元気だ!
私も昔は良く田んぼであそんでいたもんだ・・・
ハル君なんかすでに裸足の状態(*^。^*)
最後にネギもちょこっと植え、本日の畑仕事は終了しました!
マー坊農園の皆様作業お疲れ様でした!
やはり人数多くで作業すると、いろんな知恵があり、楽しくもあり、なんせ事が早く進みますねぇ(^O^)/
Posted by マー坊 at 01:29│Comments(0)