2011年02月06日
マー坊農園の規約
2011.2.3(木)
マー坊農園の規約が完成致しました!
規約を読んで「マー坊農園」で一緒に畑をやってみたい!興味があるなぁ~と思ったら気軽に、規約に書かれてある携帯番号の誰かに連絡下さい(^^)/
只今メンバー募集中です!皆で気楽に自然農してみませんかぁ?
【マー坊農園の規約】
発足者 城山正人の想い
私の課題として、いつも病気が増え薬の飲む量が増し、病気がなくならないかと常々考え薬を売る行為に悩み苦悩する日々でした。小児ガンが増え、摂取量が増え癌は化学療法でしか治せないと信じ患者さんの免疫力を低下させ、無菌室へおくり又化学療法をやる。弱った細胞は癌化しリンパ節をもおそい患者は死亡する。すでに明らかなのは、化学物質、化学肥料、除草剤、環境ホルモンなどの影響であることは科学者なら誰でも知っていることながら。誰もが、目をそむけていた。これからは新しい方法で、西洋医学の良いところ又は今までには知られていなかった治療法を使い現代医学では治せなかった病を治していくことが賢明ではないかと私は思います。
未来ある子供達の食を変えること、それには給食の食糧を自然農法の食材に変える、又病院の食材を同じく自然農法の食材に変える又地域の冷蔵庫とも呼ばれるスーパーに並ぶ食材も同じく変える。そしてできる限り地域の食材を使う。
粗悪なものを多く摂取するより良質なものを少しでいいから摂取する。物質も同じく本当に価値のあるものを持ち長く大切にもつ。粗悪なものを飽きては捨て、捨てたものはどこへ行くか?結果的にゴミとなり環境を破壊し自分の身にふりかかってくる。
科学者である程悩む、ビタミン剤は体にいいと思っている、サプリメントのほとんどは石油からつくられた偽物の健康です。
薪ストーブに寒いからといって、大量に薪を入れれば二酸化炭素で炎は消える。人間も同じです。無駄に入れてもダメなのです。信用のできるより自然に近い医薬品・ハーブ・レメディー・健康補助食品・漢方などを必要な時に必要な量を正しい人に診断してもらい食事や環境や芸術(文化・絵画・音楽・陶器・書など)・医療とうまく付き合っていくことを私は心から願います。
以上の事から自然農法をするマー坊農園を発足しました。
2010.11.21
城山薬局 城山正人
自然農法とは
農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず、自然の力(生物相をつくる)を利用し、土を肥やし強い野菜作りをする。
メンバーの想い
生命のめぐりを大切にする。
自然の営みに沿った農法をする。
自然がある喜びを感じたい。
自分達の作った作物を食べみんなで喜びを感じる。
自然とふれあい、自分自身自然に振る舞いたい。
生活のなかに畑をする事を取り入れる。
自然の力を知り農薬、化学肥料、除草剤、添加物、保存料、着色料に頼らなくていい農業、産業を広める。
目的
食・自然の大事さ素晴らしさを多くの人に知ってもらう
畑作業によって各々喜び、楽しみ、苦しみ、気づかされ、学んでいく
農園の活動
・大切なことは会議で話し合って決める(月1回)
・初心を忘れることなく継続できるように皆で協力して農園を運営していく
・各々で勉強し、最善の方法を模索し進める
・畑作業で学んだ事、その他にメンバーの関心のある情報をブログ等で公開し発信の場としての活動をする
・コミュニティーを作る
参加者
・自然農法をするという強い意志のある人
・畑作業又運営に協力できる人
会費
・月1000円(農園運営費に使用)
役員
代表 城山正人 090-4763-4545
副代表 越沼信介 090-3599-4361
副代表 雲林院江津子 090-8577-0742
会計 清水千穂 090-8578-3837
※会(マー坊農園)の方針にそぐわない行動を見受けられた場合、本農園を退会して頂くこともあります。
マー坊農園の規約が完成致しました!
規約を読んで「マー坊農園」で一緒に畑をやってみたい!興味があるなぁ~と思ったら気軽に、規約に書かれてある携帯番号の誰かに連絡下さい(^^)/
只今メンバー募集中です!皆で気楽に自然農してみませんかぁ?
【マー坊農園の規約】
発足者 城山正人の想い
私の課題として、いつも病気が増え薬の飲む量が増し、病気がなくならないかと常々考え薬を売る行為に悩み苦悩する日々でした。小児ガンが増え、摂取量が増え癌は化学療法でしか治せないと信じ患者さんの免疫力を低下させ、無菌室へおくり又化学療法をやる。弱った細胞は癌化しリンパ節をもおそい患者は死亡する。すでに明らかなのは、化学物質、化学肥料、除草剤、環境ホルモンなどの影響であることは科学者なら誰でも知っていることながら。誰もが、目をそむけていた。これからは新しい方法で、西洋医学の良いところ又は今までには知られていなかった治療法を使い現代医学では治せなかった病を治していくことが賢明ではないかと私は思います。
未来ある子供達の食を変えること、それには給食の食糧を自然農法の食材に変える、又病院の食材を同じく自然農法の食材に変える又地域の冷蔵庫とも呼ばれるスーパーに並ぶ食材も同じく変える。そしてできる限り地域の食材を使う。
粗悪なものを多く摂取するより良質なものを少しでいいから摂取する。物質も同じく本当に価値のあるものを持ち長く大切にもつ。粗悪なものを飽きては捨て、捨てたものはどこへ行くか?結果的にゴミとなり環境を破壊し自分の身にふりかかってくる。
科学者である程悩む、ビタミン剤は体にいいと思っている、サプリメントのほとんどは石油からつくられた偽物の健康です。
薪ストーブに寒いからといって、大量に薪を入れれば二酸化炭素で炎は消える。人間も同じです。無駄に入れてもダメなのです。信用のできるより自然に近い医薬品・ハーブ・レメディー・健康補助食品・漢方などを必要な時に必要な量を正しい人に診断してもらい食事や環境や芸術(文化・絵画・音楽・陶器・書など)・医療とうまく付き合っていくことを私は心から願います。
以上の事から自然農法をするマー坊農園を発足しました。
2010.11.21
城山薬局 城山正人
自然農法とは
農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず、自然の力(生物相をつくる)を利用し、土を肥やし強い野菜作りをする。
メンバーの想い
生命のめぐりを大切にする。
自然の営みに沿った農法をする。
自然がある喜びを感じたい。
自分達の作った作物を食べみんなで喜びを感じる。
自然とふれあい、自分自身自然に振る舞いたい。
生活のなかに畑をする事を取り入れる。
自然の力を知り農薬、化学肥料、除草剤、添加物、保存料、着色料に頼らなくていい農業、産業を広める。
目的
食・自然の大事さ素晴らしさを多くの人に知ってもらう
畑作業によって各々喜び、楽しみ、苦しみ、気づかされ、学んでいく
農園の活動
・大切なことは会議で話し合って決める(月1回)
・初心を忘れることなく継続できるように皆で協力して農園を運営していく
・各々で勉強し、最善の方法を模索し進める
・畑作業で学んだ事、その他にメンバーの関心のある情報をブログ等で公開し発信の場としての活動をする
・コミュニティーを作る
参加者
・自然農法をするという強い意志のある人
・畑作業又運営に協力できる人
会費
・月1000円(農園運営費に使用)
役員
代表 城山正人 090-4763-4545
副代表 越沼信介 090-3599-4361
副代表 雲林院江津子 090-8577-0742
会計 清水千穂 090-8578-3837
※会(マー坊農園)の方針にそぐわない行動を見受けられた場合、本農園を退会して頂くこともあります。
Posted by マー坊 at
23:09
│Comments(0)
2011年02月06日
一日違いの誕生日
2011.2.3(木)
20:00にUさん宅に集まり、マー坊農園のミーティングをはじめようとしたら、メンバーの2人から誕生のケーキを頂きました!

なんとマー坊さん(1/28)とUさん(1\27)が一日違いの誕生でした!
おめでとうございまーす\(^o^)/
そして以前に、K君宅で作らせて頂いた陶器が焼け上がったので持って来てくれました。

マー坊さん作 「コーヒーカップ」

Uさん作 「ぐいのみ」

自分の手で自然にある土(粘土)をとり、自分の手で作った焼き物を手にし改めて、陶器と言う焼き物の素晴らしさを実感しました!
20:00にUさん宅に集まり、マー坊農園のミーティングをはじめようとしたら、メンバーの2人から誕生のケーキを頂きました!
なんとマー坊さん(1/28)とUさん(1\27)が一日違いの誕生でした!
おめでとうございまーす\(^o^)/
そして以前に、K君宅で作らせて頂いた陶器が焼け上がったので持って来てくれました。
マー坊さん作 「コーヒーカップ」
Uさん作 「ぐいのみ」
自分の手で自然にある土(粘土)をとり、自分の手で作った焼き物を手にし改めて、陶器と言う焼き物の素晴らしさを実感しました!
Posted by マー坊 at
22:54
│Comments(0)