2011年06月10日

神山の畑

2011.6.5(日)

長い間、放置していた神山の畑の草刈りを行いました!

神山の畑


去年の秋に植えたかぶらが花を咲かし種をつけていた。

神山の畑


カラをやぶっていると・・・小さなかぶらの種!

神山の畑


マー坊農園では、自家採取を行い毎年その土地で種を継続して採ることによって、またその種から育った作物はその土地への適応能力、品質が向上していきます。
そして種を採り続けることで、土と種子から肥毒の影響が次第に減少していきます。
それに従って、作物は自然力を吸収して育っていくようになり、作物本来の生命力が増していきます。

神山の畑


現在、人参の種作りを畑で行っている最中です!

神山の畑


神山の畑の草刈りが終わり畝を作り、去年に落ち葉を集め作っておいた腐葉土を混ぜ合わせ頂いた自然農法で栽培した苗(きゅうり・茄子・ししとう)を植えました。

神山の畑


神山の畑



そして!!6月9日になんとマー坊農園取材をうけることに!
それに向け木の看板を作ることにしました。


神山の畑


神山の畑の看板完成\(^o^)/

神山の畑


神山の畑


西の畑の看板も完成し!実際畑の入口に置いてみることにしました。
すごくいい感じに出来上がりました。


神山の畑



この記事へのトラックバック
関西地方の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どし...
役立つブログまとめ(社会貢献): 関西地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2011年07月08日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。